1月21日(金) あるく・いちではクッキングレクを行いました。今月は、ご当地クッキング「香川県・讃岐うどん」を作りました。
事前に小麦粘土を使い「こねる」「のばす」「きる」等、一連の工程を練習した後に職人の格好を身にまとい、今にも「いらっしゃい」「大将」と聞こえそうな雰囲気の中で讃岐うどんづくりがはじまりました。トングを使って茹でた麺を器に移し、だし汁の入った急須をこぼさないように気をつけながら注ぐと、ふわっとおだしの香りが療育室内に広がりました。
最後にネギをパラパラとかけて「香川県・讃岐うどん」の完成です。待ちに待ったうどんを一口食べると「おいしいね~」「あったかいね~」等の感想とともに、ほっこり笑顔がこぼれる一コマとなりました。