「あるく・いち」、「あるく・にぃ」、「あるく・さん」、「あるく・よん」の4つの事業所があります。保護者とご相談のうえ、お子様に合うと思われる事業所と契約して、ご利用していただきます。
※ご利用開始後、他の事業所がより適した環境であると思われる場合は、保護者とご相談のうえ、変更をお願いすることがあります。
ライフステージごとの活動の意識をもつために、小学生は自己肯定感を高め意欲をもって活動する取り組み、中学生は多感な時期の過ごし方の取り組み、高校生は個人や集団での役割を通して社会的自立の取り組みをします。さらに、近隣に所在している利便性を最大限活用し積極的に他事業所間の交流を図ることで、様々な場所や人と活動する経験を積み重ねられるように支援します。
「あるく・いち」では、「笑」を目標に支援を提供します。楽しく意欲がもてる活動はもちろん、支援を受けた時は感謝を伝えることや、誰からの支援も受け入れられるように柔軟な対応ができることを目指します。
所在地 | 北海道函館市本通4丁目8番9号 |
開設年月日 | 平成27年2月1日 |
事業所番号 | 0151403086 |
「あるく・にぃ」では、「楽・らく」を目標に支援を提供します。楽しく意欲がもてる活動はもちろん、緊張しないで快く活動が出来るように感覚優位性を考慮しながら環境を設定し、見通しをもって活動することを目指します。
所在地 | 北海道函館市本通4丁目8番8号 |
開設年月日 | 平成27年2月23日 |
事業所番号 | 0151403102 |
「あるく・さん」では、「遊」を目標に支援を提供します。楽しく意欲がもてる活動をする中で、他者との関わり方を学ぶとともに社会ルールの基礎作りをします。また、自分を大切にする気持ちを育み自己効力感を高めることを目指します。
所在地 | 北海道函館市本通4丁目8番7号 |
開設年月日 | 平成27年2月1日 |
事業所番号 | 0151403094 |
「あるく・よん」では、「翔」を目標に支援を提供します。楽しく意欲が持てる活動をする中で主体的に行動する力を高めます。また、他者との距離感、身だしなみ、言葉の使い方など成人期を意識して行動することを目指します。
所在地 | 北海道函館市本通4丁目8番6号 |
開設年月日 | 令和3年4月1日 |
事業所番号 | 0151403524 |
平成29年8月より、あるくでは広さが40畳ある多目的ホールを設けました。レクリエーションの充実や、事業所間の交流を深めるために活用しております。
所在地 | 北海道函館市本通2丁目14-17 鈴屋本通ビル3F |
開設年月日 | 平成29年8月 |
公認心理師 / 介護福祉士 / 社会福祉士 / 社会福祉主事任用資格 / 精神保健福祉士 / 高等学校教諭 / 小学校教諭 / 保育士 / 幼稚園教諭 / 看護師